バルセロナやドルトムントの公式ライセンスを取得!
コナミからいよいよ来週発売になるウイニングイレブン2017。公式サイトをのぞいてみると、スペインの強豪バルセロナや、日本代表MF香川真司も所属するボルシア・ドルトムントとパートナー契約を締結したことにより、非常にリアルな再現がなされていることが宣伝されています。
3Dスキャンにより、非常に高いクオリティで再現された選手たち。もはやどっちが本物のネイマールなのかわからないレベルです。
香川真司もこの再現度。

【9月15日発売】ウイイレシリーズ最新作「ウイニングイレブン 2017」予約受付中!
開発デモのようなチーム名の数々……
だが、その一方でライセンスを取得できなかったリーグのチーム名が悲劇的なことになっていると話題になっています。
歴代シリーズウイニングイレブンシリーズでも、ライセンスの関係で偽名を使わざるをえないことは多々ありました。しかし、マンチェスター・ユナイテッドを"マクレスターU"と表現するなど、音を似せることでなんとか元のチーム名を想像させる工夫がなされており、ウイイレファンの中ではそういった偽名にむしろ愛着を持っている者すらいるレベルでした。
しかし、新作ウイニングイレブン2017はそんなウイイレファンの想像のはるか上を越えていったのです。百聞は一見に如かず。スペイン・リーガエスパニョーラだと"思われる"リーグのチーム名一覧を見てみましょう。

まるで色見本のようなチーム名の数々……せっかくライセンスが取得されているなら、バルセロナを使ってクラシコを楽しもうと考えるサッカーファンも多いことでしょう。しかし、おそらくウイイレ2017のレアル・マドリードは、"MDホワイト"。バルセロナvsMDホワイト、なんとも情けない字面に涙さえ出てきます。
マンレッドvsマンブルーのマンチェスターダービー。いくらエディットやデータダウンロードで対応できるとはいえ、さすがにファンをバカしているような今作のチーム名……ウイニングイレブンがウイニングでいられなくなる日も近そうです。